【保存版】被災経験を元に非常時の持ち出し袋と日用品リストをまとめた

北海道での被災経験を元に、防災時のための日用品リストと、非常時の持ち出し袋をまとめました。

 

【保存版】防災時のための日用品リストまとめ

非常時のための「日用品リスト」(普段から持ち歩くもの)をまとめました。

最低限これくらいは持っていると良いです

  1. 携帯用の電池充電器
  2. ティッシュ、絆創膏、目薬、うがい薬
  3. 救助笛
  4. 手袋、マスク
  5. 薬類(胃腸薬、鎮痛剤、持病の薬など)
  6. 手帳&ペン(親族の連絡先も)

 

あとは余裕があれば、1日分の服もあると良いです↓

  1. Tシャツ、パンツ、靴下、ズボン(密閉袋に入れて)
  2. ボディタオル、手ぬぐい(密閉袋に入れて)

 

携帯用の電池充電器と電池

家族と連絡をとったり、現在の状況を調べるのに、携帯電話は必ず使います。

使えない事態を避けるため、携帯用の電池充電器は絶対に用意しておくべきです。

※私は被災した際に、USBタイプの充電器しか無くて苦労しました…

created by Rinker
グリーンハウス(Green House)
¥2,588
(2024/07/27 12:38:02時点 Amazon調べ-詳細)

電池もたくさん買っておいて、何本か入れておきましょう。

created by Rinker
パナソニック(Panasonic)
¥1,327
(2024/07/27 12:38:03時点 Amazon調べ-詳細)

 

救助笛

意外と知られていない、必須アイテムが「救助笛」です。

家具や建物などに生き埋めにされた際に、救助を呼ぶ時に重宝します。

値段も安いですし、自分の分と大切な人の分を用意しておくと良いと思います。

 

密閉袋(圧縮袋)

1日分の着替え(Tシャツ、パンツ、靴下、ズボン)は密封袋(圧縮袋)に入れておきましょう。

また、かさばる「ボディタオル、手ぬぐい」も密閉袋(圧縮袋)に入れておくのが良いでしょう。

※ただ、これはどうしてもかさばるので、無理に持ち運ぶ必要はないかと…

created by Rinker
ラッキーシップ(Lucky-ship)
¥1,170
(2024/07/27 15:23:39時点 Amazon調べ-詳細)

 

【保存版】非常用持ち出し袋の条件&入れるもの一覧リスト

「非常用持ち出し袋に入れるもの一覧」をまとめました。

非常用持ち出し袋の条件としては、以下の3点が重要です

  • できるだけ軽くする(軽いカバン&最低限の荷物)
  • 燃えにくく、破れにくい材質を選ぶ
  • 両手が自由に使えるリュックタイプ

後述の物を詰めたら、持ち出し袋は玄関に置いておき、いつでも取り出せるようにしておきましょう。

 

非常用持ち出し袋に入れるもの一覧

非常用持ち出し袋に入れるもの一覧をまとめます。

  1. 500mlの水を最低2本
  2. 栄養が取れる食品(カロリーメイトなど)
  3. アイマスク、耳栓 ※避難所生活対策
  4. 歯ブラシ、歯磨き
  5. 薬、絆創膏、生理用品
  6. 衣服(動きやすく、水洗いしやすい)
  7. 大判の体を拭くウェットティッシュ ※風呂の代わり
  8. フィルムラップ ※包帯代わり
  9. ラジオ
  10. 懐中電灯
  11. おむつが臭わない袋
  12. 非常用トイレセット

 

以下のような商品も、避難所生活を想定するレベルの災害では必要です。

  1. 保護用グローブ ※手袋よりも強力
  2. 粉塵マスク
  3. 防災用折りたたみヘルメット
  4. コンパクトエアーベッド
  5. 非常用ブランケット

 

500mlの水(保存水)

保存水はどれでも良いと思います。

1Lあたり200円で、通常の水に比べれば割高ですが、5年保存が可能です。

 

栄養が取れる食品

非常時専用の食品もオススメ。

ビタミン・ミネラル類を接種可能ですし、水がなくても飲めるのが特徴です。

あとは、気軽に食べられて持ち運びも容易なバータイプの食品も良いでしょう。

created by Rinker
カロリーメイト
¥5,778
(2024/07/27 15:23:42時点 Amazon調べ-詳細)

 

ラジオ

懐中電灯、ラジオは必須アイテムですが、機能をまとめたスグレモノが「LEDラジオライト」です。

  • 手回しとUSB充電も可能
  • 懐中電灯やデスクライトとして使える
  • ラジオや緊急サイレンにもなる

ということで、超便利です。

 

懐中電灯

先ほど紹介した懐中電灯機能ありのラジオはかさばないですが、トラブルがあると使えなくなるのが困ります。

ということで、懐中電灯も別途持っておくのがオススメかと。

 

おむつが臭わない袋

成人でも、おむつが臭わない袋があると、

  • 子供のオムツ
  • 生ゴミ対策
  • ペットのフンの処理

などで使えるので便利です。

安くて防臭力が抜群な「おむつが臭わない袋 Sサイズ 15枚入」がオススメ。

 

驚異の防臭袋 BOS 非常用トイレセット

災害時は、コンビニも使えません。

また、断水して家のトイレも使えない状況もありえます。

そんな時に役立つのが「非常用トイレセット」です。

水が流れないトイレに、セットして使えます。

 

非常用ブランケット(ヒートシートエマージェンシーブランケット)

避難所で困るのは「寒さ対策」です。

非常用ブランケットを使うのが一番良いのですが、「騒音(シャカシャカ音)」で人に迷惑をかけてしまうのでは…と感じる方も多いはず。

そんな方にオススメな製品が「SOLヒートシートエマージェンシーブランケット」です。

シャカシャカ音が出にくい素材でできているので、避難所でも安心して使うことが出来ます。

 

保護用グローブ

ガレキやガラス片から手を守るためにグローブが必要です。

手の甲への衝撃を軽減するためには、ゴム製が良いです。

 

粉塵マスク

アスペクト対策に使えるのが「粉塵マスク」です。

国家検定合格品の物を選びましょう。

※ここまで必要かはちょっと微妙なところですけどね…

 

防災用折りたたみヘルメット

折りたたみできるヘルメット。

思いの外コンパクトで、保存も楽そうです。

created by Rinker
DICプラスチック
¥4,480
(2024/07/27 15:23:45時点 Amazon調べ-詳細)

 

コンパクトエアーベッド

冷たくて硬い床の上で寝る避難所生活を乗り切るためには、エアーベッドがあると助かります。

成人男性が寝ても充分な大きさ。

created by Rinker
ナカガワ
¥2,536
(2024/07/27 15:23:46時点 Amazon調べ-詳細)

 

色々紹介しましたが…

揃えるのが面倒だ…という人は「防災グッズセット」を買う手もあります。

ぶっちゃけ高いのがデメリットですが、「楽に安心」を買いたい人にはオススメ。

>> 防災士厳選の防災グッズ43点セット【ディフェンドフューチャー】

この袋を買った上で、中の物を一部入れ替えするのが一番楽かと思います。

 

【まとめ】日用品リストと非常時用の持ち出し袋リスト

日用品リストと非常時用の持ち出し袋リストを最後にまとめます。

日用品一覧まとめ

  1. 携帯用の電池充電器
  2. ティッシュ、絆創膏、目薬、うがい薬
  3. 救助笛
  4. 手袋、マスク
  5. 薬類(胃腸薬、鎮痛剤、持病の薬など)
  6. 手帳&ペン(親族の連絡先も)

カバンに余裕があれば、以下も入れましょう↓

  1. Tシャツ、パンツ、靴下、ズボン(密閉袋に入れて)
  2. ボディタオル、手ぬぐい(密閉袋に入れて)

 

非常用持ち出し袋リストまとめ

  1. 500mlの水を最低2本
  2. 栄養が取れる食品(カロリーメイトなど)
  3. アイマスク、耳栓 ※避難所生活対策
  4. 歯ブラシ、歯磨き
  5. 薬、絆創膏、生理用品
  6. 衣服(動きやすく、水洗いしやすい)
  7. 大判の体を拭くウェットティッシュ ※風呂の代わり
  8. フィルムラップ ※包帯代わり
  9. ラジオ
  10. 懐中電灯
  11. おむつが臭わない袋
  12. 非常用トイレセット

 

以下は必要があればどうぞ↓

  1. 保護用グローブ ※手袋よりも強力
  2. 粉塵マスク
  3. 防災用折りたたみヘルメット
  4. コンパクトエアーベッド
  5. 非常用ブランケット

 

面倒な方は防災グッズセットを買ってしまうのもありです↓

>> 防災士厳選の防災グッズ43点セット【ディフェンドフューチャー】