ソリティア(フリーセル)のルールと遊び方。成功率を高める攻略法とコツも

ソリティア(フリーセル)は、自由スペースをうまく使いながら、各マークのカードを一列に並べるゲームです。

Windowsパソコンにも入っているので、一度はやったことがある人が多いはず。

ソリティアのルールと遊び方をまとめました。
意外にクリアが難しいこのゲームの成功率を高める攻略法&コツもお伝えします。

ソリティア(フリーセル)のルールと遊び方

ソリティア(フリーセル)のルールと遊び方です。

ソリティア(フリーセル)の基本ルール

ソリティアはルールが少々複雑です。

まずは概要を説明します

  • 使うカードは全部で52枚(ジョーカー抜き)
  • ホームセル(右上のエリア)に各マークごとに、A(1)からK(13)まで順番に並べられれば成功
  • フリーセル(自由スペース)にカードを退避させることができる

というものです。

以下でできるだけ分かりやすく説明します。

ソリティア(フリーセル)の準備方法

ジョーカーを抜いたカードを良く切って、表向きで場に8列に並べます。

各列は6枚or7枚です。

左から「7,7,7,7,6,6,6,6」と並べましょう。

ソリティアの進め方

ソリティアでは3つの行動を自由にできます。

  • 1種類目→各列のカードをフリーセルに動かすこと
  • 2種類目→各列orフリーセルのカードを、ホームセルに移動すること
  • 3種類目→各列のカードを移動すること

この3種類の行動を使って、ホームセルにカードAからKまで順番に並べられれば成功。

カードを動かせなくなったら失敗です。

各行動について解説します

 

【1種類目の行動】各列のカードをフリーセルに動かすこと。

1種類目の行動は、各列のカードをフリーセルに動かすこと。

フリーセルは4つのスペースを持っていて、各列の一番下のカードを自由に置けます。

各スペースに置けるカードは一枚だけです。

 

【2種類目の行動】各列orフリーセルのカードを、ホームセルに移動すること

2種類目の行動は、各列orフリーセルのカードを、ホームセルに移動すること。

ホームセル4列の最初のカードはAである必要があります(ダイア、ハート、スペード、クローバー)

また、Aの次は2、2の次は3と、ホームセルの各列の数字より「1つ大きい」カードを上に乗せることも出来ます。

 

【3種類目の行動】各列のカードを移動すること。

3種類目の行動は各列のカードを移動すること。

各列で動かせるカードは

  • 一番下のカード
  • 一番下から連続するカード(一番下が6、その上が7、その上が8の場合)

のどちらかです。

 

他の列に動かすときには、

  • 移動先は、移動先の列の一番下のカードの下のみ
  • 一番下のカードの数字より1つ小さい数字のみ
  • 一番下のカードと異なる色のカードのみ

です。

OK:1列目の一番下「ハートの4」を、2列目の一番下の「クローバーの5」の下に動かす

NG:1列目の一番下「ハートの4」を、3列目の一番下の「ダイアの5」の下に動かす

NG:1列目の一番下「ハートの4」を、4列目の一番下の「クローバーの6」の下に動かす

 

ソリティア(フリーセル)をクリアするコツと攻略方法

ソリティア(フリーセル)は100%クリアできるゲームではないです。

しかし、クリアするコツと攻略方法を意識しながら遊ぶことで、成功率が高まります。

ソリティア(フリーセル)の基本戦略

ソリティア(フリーセル)の基本戦略を述べます。

 

まず最優先なのは「ホームセルにカードを入れること」です。

そのため、「A」がある列のカードを優先的に取っていきましょう。

 

次に、大事なのは、カードを移動する余裕を持つことです。

具体的には

  • 空の列をできるだけ早く作る
  • フリーセルのカードはできるだけ空にする

ことが重要です。

 

ソリティアで勝率を上げるためのコツ

ソリティアで勝率を上げるために、気をつけるべき2点を紹介します

  • フリーセル(左上スペース)に高い数字のカードを入れない
  • 闇雲にカードを動かさない

 

まず、フリーセルに高い数字を入れてしまうと、フリーセルの枠が一つ使えない(死んでしまう)ことになります。

そのため、フリーセルに入れるのは、できるかぎり場にすぐ戻せるカードにしましょう。

※K(13)をフリーセルに入れると、空列ができるまで出せなくなります

 

また、闇雲にカードを動かさないことも重要です。

まずはAをいかに取るか?から逆算して考えるのがオススメです。